変換内容

生成AIによるキズ除去・カラー

写真修理

キズ除去・カラー化1枚 300円(税別)~

※写真の状態によっては、うまくいかないこともあります。

※白黒をカラーにした場合、期待された色になるかは分かりません。

ダビングコース

テープメディアをデジタル化

お勧めする理由

テープの状態さえよろしければ、焦ってそのすべてを一度に対応する必要はありません

ただし、実際にテープは時間がたつと劣化していきます

また、かさばって場所をとり、ビデをデッキが壊れたら再生できないのも事実です。

                  そこで、

       まだビデオテープが見れるうちにデジタル化しましょう!

                対象のビデオテープ

            VHS・VHS-C・βマックス・HI8・miniDVなど

DVD基本料金
3,000円(税別)
テープからDVD1枚に
ダビング(片面一層式 約120分まで)
ブルーレイ基本料金
4,000円(税別)
テープからBD1枚に
ダビング(片面一層式 約120分まで)
MP4データ基本料金
2,000円(税別)
テープからPC スマホ向けにMP4にダビング(約120分まで)

ダビングお申込み前のご注意

※ テレビ番組や市販ビデオなどの著作権に関わる内容が記録されたテープは教員免許保持者もしくは法人様からのみお受付可能です。個人様からのお受付はできません(ただし、著作権を有する個人様や法人様からの複製許諾証明書をいただける場合は可能ですので、事前にご相談ください)。

※ 個人様からのご依頼において、変換元テープの途中でテレビ番組や市販ビデオなど著作権に関わる内容や公序良俗に反する内容が記録されたテープはダビング作業を中止して、それまでに記録されたダビング可能な内容だけをダビングします。

※ 変換元テープは日本国内仕様のNTSC方式で記録された家庭用ビデオ規格の「VHS(VHS-C)」、「ベータマックス」、「8ミリビデオ/Hi8」、「miniDV(DV SP/HDV)」に対応します(ダビングは標準解像度以内で記録)。

※ 納期は変換元が弊社に到着し、見積書の合意を得てからがお目安となります。

※ 弊社に変換元テープが到着後、まず状態を確認してお見積り金額を算出します。お見積り金額にお客様の合意を頂戴したうえで作業開始となります。

※ お預かりしたテープのすべてが作業不可や作業中止と判断したものについては着払いにてご返送となります。

※ ご家庭向けのビデオデッキで録画されたテープ、カビ、ダメージのあるテープ、テープつなぎのある個所は、取り扱いできない場合がございます。

※ テープのカセット破損などにより作業を進められないと判断した場合は取り扱いできません。

※変換元テープがどのDVD/ブルーレイにダビングされたのかがわかるよう、変換元テープとダビング先のDVD/ブルーレイの盤面に作業番号付きのシールを貼り付けます。

※ お見積り金額や決済は、電話やメールでご連絡しております。ご連絡がつかない場合は、ショートメッセージ(SMS)にてご連絡する場合がございます。

※ 決済の連絡を試みて2週間以内にご連絡がつかない、あるいは料金のお振込みを確認できない場合は、あらためてご連絡します。再度のご連絡で決済がない場合は、代引きにて発送します。

PAGE TOP